こんにちは!好きなAVジャンルは「マジックミラー号」
わかさん(@WakasugiAkira)| Twitter です!

昨日(9月22日)に、とあるnoteを購入しました。
そのnoteとは、、、


「しみけんって誰?」という方のために、簡単な紹介をさせていただくと
しみけんさんってどんな人?
![]()
しみけん(1979年9月1日 – )は、日本のAV男優、AV監督である。
著述家として活躍するほか、クイズプレーヤー・飲食店の経営者としても知られる。

現在は様々な著書を発売したりと、マルチな活動をされています。
そんなAV界のスターが
・どうやったらAV男優になれるのか?
・AV男優でのし上がるためのマインドと準備
・この世の全てに共通する「出世街道の乗り方」
この3つについて解説noteを作成されました!!

非常に気になったので読んでみたところ
男として大切なこと・人生で成功するための方法を事細かに学べました。

こちらのnoteで学べる内容を簡単に説明すると
- 非モテがモテるために「今すぐできる」マインドセット、行動
- 仕事、恋愛、遊び、何にでも共通する「選ばれる人」の特徴
- 能力よりも大切なものは「○○○○」だと断言
AV業界を目指す・目指さない関係なく
世の中の男性全員がバイブル(性書)にすべき一作だと感じました。

具体的な中身は、ぜひアナタ自身の目で確認してください!
ここでは「noteから学べること」について深堀りしたいと思います。
「なかなか結果が出ない」そんな人にも刺さる内容
記事の前文でしみけんさんが
この内容はAV男優だけでなく、世の中全てに共通する大切な考えだ![/voice]
と、断言されています。
まさにその通りの内容でした。
皆さんは将来、ビッグな存在になりたいですか?

もしビッグになりたい願望があるなら、どうすれば最速でビッグになれるか学ぶことができます。
以前しみけんさんが、こんなツイートをされていました。
汁男優と話しててよく感じるのが
伸びる人はポジティブ発言が多くて
伸びない人は「だって」「だから」「でも」「ダメ」等の”D言葉”が多いよね。
— AV男優しみけん@10/6講演会 (@avshimiken) 2016年4月11日

AV界隈で「一流」になったしみけんさんだからこそ、伸びる人と伸びない人の特徴は手に取るように分かります。
しかも、ここでいう「伸びる」というのは
「仕事」「恋愛」「友人関係」「コミュニケーション能力」
全てにおいて伸びる秘訣を指しています。

そんな秘訣は何か。最速でビッグになりたい人は必見です!!
モテない男性はこれ1冊で「モテるマインド」を知れる
モテる男性とモテない男性の違いってなんだと思いますか?

顔や身長を引き合いに出すと、それがない人って終わりじゃないですか?
しみけんさんが本文で記している「モテる人」の特徴は、全て誰でもできることばかりです。

たしかに見た目と性格は大きく関係していますが、それをどれだけ理解できていますか?
見た目に関してですが、服と髪をキレイにすればいいと思っていませんか?
優しいって、どんな行為が優しいと思っていますか?
実は僕たちが思う「モテる人の特徴」って、かなり曖昧な概念だと思います。
しかし、本文では端的にわかりやすく説明されていました!
なにせ著者は
- セックス経験人数は推定9000人
- 人気AV女優のレンタル用DVDの3本に1本は出演している
- スカパー!アダルト放送大賞 2015「抱かれたいAV男優賞」受賞
という、女性を知り尽くした男ですから。

男なら誰しも「モテる方法」を検索したことがあるはずです。
そこに出てくる情報って正しいかもしれませんが、一体誰が書いた記事なんでしょうね。
「女性を理解し尽している」しみけんさんの10,000文字を読んだほうが、よっぽど納得できるはずです。
一流の仕事をする、しみけんさんの考え方が見れる
最後に大切な「一流の考え方」についてです。
本文中に、このような言葉がありました。
プライドって「自分の仕事に対して持つもの」です。他人がどうこうして傷つくものではありません。
この言葉を見た瞬間、ハッと気づきました。
変にカッコつけて周りの目を気にしていた自分がいたことに。
どれだけ自分のやるべきことに没頭できるか。他人の目なんか気にしていられない。
そんな当たり前の気持ちに気付かされた一文でした!
こういった一流のマインドだけでなく、「チャンスを掴むための具体的な方法」が10個以上記されていました。
AV男優を例に紹介されていますが、根本的な考え方はどんな職業でも同じです。
一流の人たちは「共通した考え方を持っている」と感じました。
結論:男として「一流」になるための方法が学べる
今回は有料の記事である「AV男優就職マニュアル」をご紹介しました。
こちらで学んだことを実践すれば
- 男女問わずモテる
- 仕事、恋愛、友人関係で成功できる
- 生きやすい人生を謳歌できる
男としてかなり生き(イキ)やすくなると感じました!
著者であるしみけんさんは普段のツイートから学べることも多いので、ぜひツイッターもフォローしてみてください。
仕事でも何でも
“やる気”と”スピード”は比例する。
なので早漏は信用できる人が多いんです。
※遅漏は集中しきれてなかったり、周りの目や評価を気にしてる人に多い傾向。
— AV男優しみけん@10/6講演会 (@avshimiken) 2018年9月17日
AV業界の良い点の1つに「コンプレックスが武器となり、みんな自信をつけていく」というのがあります。
短小、早漏、貧乳、毛深い、ビッグラビア、マン屁etc…
体にコンプレックスがある人はAVを見ると「需要あるんだ!」って思えるよ!
もし唯一無二のコンプレックスなら…売れっ子になれる!😎
— AV男優しみけん@10/6講演会 (@avshimiken) 2018年9月13日
週プレの”敏感特集”に出てた小谷ちゃん。
現場でシャワー室からアエギ声が聞こえてきて「水圧が〜私を襲う〜〜」って言ってたのが印象的だったなぁ。
タンポン入れるだけでイッちゃうんだって!😊
早漏の汁男優で「満員電車の圧迫でイッた」人もいました。
世の中、色んな人がいて楽しい! pic.twitter.com/Vkxx3yx8Dn
— AV男優しみけん@10/6講演会 (@avshimiken) 2018年9月13日
今日はケンコバさんと
H前のお風呂「入る or 入らない論争」をしました😊
僕は自分がどうしたいではなく、相手が何を望んでいるのか、そして「入る/入らない事を楽しめるかどうか」が大事。セックスの主人公は相手ですから!…と論じた所コバさんは「否!」と持論を展開!
その結論は…⁉︎🤣 pic.twitter.com/mfT8qmwin5
— AV男優しみけん@10/6講演会 (@avshimiken) 2018年9月10日
性に関すること、一流の考え方を面白おかしく伝えてくださるしみけんさん。
そんな彼の考え方を学びたい人は、ぜひ新作のnoteを手にとって読んでください!
